Legal Draftingの課題

Legal Draftingのクラスは、ある仮想の訴訟事件について裁判書類を作成するという課題がほとんど毎週与えられます。
私のクラスの仮想事例は、特殊構造のサンドイッチについての特許権を特許権者から譲り受けた者Xが、その構造のサンドイッチを製造したとしてYを特許権侵害で訴えるというものです。前提として、
・原告XはDCに住んでおり、DC、ヴァージニア、メリーランドにて当該サンドイッチを製造販売している。
・被告Yは自分の子供とその友達のためにそのサンドイッチを作ったことがある。それらのサンドイッチはヴァージニアで作られ、消費された。このサンドイッチに対する対価は、金銭的価値のない「抱擁」であった。
・被告YはDCで働いている。被告Yはヴァージニアで作ったサンドイッチをDCに持ってきて、それをホームレスにあげたことがある。
という事実が与えられました。
最初の課題は、原告Xの代理人としてその訴えをDCの連邦地裁に提起する場合の訴状(complaint)を作成するというものでした。
また、2回目の課題は、被告Yの代理人として、被告Xの訴状に対して訴え却下の申立書(motion to dismiss)を作成するというものでした。


そして、今回の3回目の課題は、前回の課題で提出されたクラスメートのmotionに対して原告Xのoppositionを作成するというものです。当然ですが、誰のmotionなのかはわかりません。
私に配布されたmotionは、文章の流れや内容からして、なんとなくJD生が書いたもののような気がします。このmotionは、lack of personal jurisdictionとimproper venueによる却下あるいはtransfer of venueを申し立てています。
これに対しては、被告Yの侵害行為がDCであったこと、つまり被告Yがホームレスにサンドイッチをあげたことが侵害行為であることが認められさえすれば却下を免れるのですが・・・
前提条件を見ても分かるように、当初から原告Xにはキビしい訴訟なのですが、与えられたmotionがかなりpersuasiveなので、どのように反論を展開するのか非常に悩むところです。。。

特許関連の書籍 知財関連の書籍

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

このブログについて

このブログは、弁理士・米国弁護士 森 友宏により作成されています。

2007年7月~2009年8月はロースクールLLM留学記&OPT研修記でした。

最近の記事

  1. Third Party Preissuance Submission

  2. 仕事時間の可視化

  3. Patent Litigation

TOP